top of page

社内に散らばる顧客データと調査データをクラウドで統合

顧客データ統合
プラットフォーム

顧客に紐づく実績データとアンケートによる意識データをCrossDataに集約して可視化。社員全員が同じ顧客指標を同じデータソースに基づいて同じ目線で見られるようになるので、多くの部署や店舗、拠点にまたがってデータを共有するのに最適です。

顧客データと調査データをクラウドで統合

こんなお悩みありませんか?

どのデータファイルが

最新か分からず、数値がズレて

議論が噛み合わないことがある…

共有先の部署・役職ごとの

閲覧権限に応じたファイルを

別々に作るのが大変…

似たようなファイルが乱立していて、

データを探すのに時間がかかる…

分析ファイルを格納しても、

他の社員が中々見てくれない…

実績データと調査データを掛け合わせて、

分析する方法が分からない…

その悩み、CrossDataが解決します!

CrossDataとは?

CrossDataとは、ダッシュボードの構築・運用をまるっと委託する形の、ユーザー数無制限のクラウド型BIツールです。

 

顧客に紐づく実績データやアンケートによる意識データを始めとする様々なデータをクラウド上で集約し、現場運用に即したダッシュボードを個別カスタマイズで構築するので、DXの推進、とりわけデータの民主化に最適です。

顧客データと調査データをクラウドで統合

​まずは、無料で話を聞いてみませんか?

​ダッシュボード例

顧客に紐づく実績データとアンケートによる意識データをクラウド上に集約して可視化したダッシュボードの例です。

顧客データと調査データをクラウドで統合
お客様の現状をヒアリングしたうえで、個別カスタマイズしたダッシュボードをご提案いたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

CrossDataが選ばれる理由

01.

REASON

調査データも漏れなくクラウド化し、現場運用に最適なデータ活用環境を構築できる!

BIツールを活用するにあたって、現場が実際にアクションに繋げられるダッシュボードを構築できるかどうかがカギになります。特に調査データについてはデータ活用の経験が豊富な方でも、どういうダッシュボードにすればよいか悩んでしまうかもしれません。

マーケティング・リサーチ会社の提供するCrossDataは、調査データの取り扱いも得意なデータ活用のプロがダッシュボードを構築するので、調査データと顧客データをクラウド上で集計できる環境を構築します。現場の運用に即した直感的なダッシュボードを構築することで、各担当者が業務に課題感を持ったときに、 顧客データと調査データを自ら探索して現状を深堀りできるようになり、主体的に業務改善を活かせるような環境をご支援します!

顧客データと調査データをクラウドで統合
顧客データと調査データをクラウドで統合

REASON

02.

ユーザー数無制限で必要なデータだけを安全に共有できるので、社員全員が1プラットフォームでデータ活用できる環境を構築できる!

CrossDataはユーザー数に依存しない料金体系なので、利用する社員数が多くても支払い料金は変わりません。さらに閲覧できるデータを部署・役職に合わせて制限して共有できるので、社員全員が1プラットフォームでデータ活用できる環境を構築できます。

社員全員が同じ顧客指標を同じデータソースに基づいて同じ目線で見られて、事業状況について認識が合わせられるデータ活用環境を実現します。

03.

REASON

データ更新やユーザー管理をまるっと委託することで、安定的な運用を実現!

BIプラットフォームの運用を内製で完結させる場合、担当の属人化や後任のスキル育成が課題となることが多くあります。

CrossDataはBIのデータ更新やユーザー管理などの運用をまるっと委託する形式のため、運用を分かっている人が社外にいるという安心感が得られ、属人化や継承問題が解消するので継続的な運用に安心です。

顧客データと調査データをクラウドで統合
顧客データと調査データをクラウドで統合

REASON

04.

社内ポータルやGoogleサイトへの埋め込みで、ユーザーフレンドリーでセキュリティの高い環境を構築可能!

IP制限をかけて社内ネットワークからだけアクセスできるようにしたり、社員のみがアクセスできる社内ポータルに埋め込むことで、ユーザーフレンドリーかつセキュリティの高いデータ共有を実現できます。

ソリューションのご支援例

さらに詳しく聞きたい場合は、お気軽にご相談ください。

よくある質問

Q. どのようなデータに対応しているの?

商品・サービスの売上に関するデータ(売上・取引履歴、顧客マスタなど)や、 サイト上のユーザー行動に関するデータ(UU数、各ページのアクセスログなど)、従業員の勤怠に関するデータ、施設利用に関するデータ(入退館ログなど)など基本はどんなデータでも制約なしで対応が可能です。

またリサーチ会社としての知見を活かし、 調査データの可視化にも問題なく対応が可能です。

Q. 自社に近いビジネスケースでの導入事例が知りたい。

具体的な導入ソリューションについては、こちらで紹介しております。よりお客様の現状に合わせた活用イメージを個別にご提案することもできますので、お気軽にお問い合わせください。

Q. 具体的な価格感が知りたい。

具体的な価格感は活用のゴールイメージやそれに見合った支援範囲・データ内容によって変動します。ヒアリングを踏まえて御見積をお出しすることも無料でできますので、お気軽にお問い合わせください。

「よくある質問」で解決しなかった場合は、お気軽にご相談ください。

​株式会社 クロス・マーケティング

( 本社 )〒163‒1424 東京都新宿区西新宿3‒20‒2 東京オペラシティタワー24F
( 西日本営業所 )〒530‒0001 大阪府大阪市北区梅田3‒4‒5 毎日新聞ビル4階

Copyright © Cross Marketing Inc. All Rights Reserved.

TEL: 03-6859-2250

bottom of page