アクセスログベースのCMS分析を実現
WordPress×GA4分析
ソリューション
WordPressのライターや記事カテゴリーなどコンテンツ属性のデータに、GA4のアクセスログデータを掛け合わせて可視化。メディアサイトで煩雑になりがちなカテゴリーやライター管理を効率化します。

こんなお悩みありませんか?
ライターごとや記事カテゴリーごとに
PV数やUU数を把握して
PDCAを回したい…
WordPressで設定した
カスタムフィールドの軸で
分析を行いたい…
GA4だとやりたい
CMS分析ができない…
ブログやオウンドメディア運営において、
記事の投稿ペースを把握したい…
スプレッドシートでのKPI管理に
限界を感じている…
ユーザーが好むタグ要素の
特徴を知りたい…
CrossDataが選ばれる理由
01.
REASON
WordPressとGA4とのデータを完全カスタマイズで分析できる!
WordPressのCMSデータとGA4のアクセスログデータを統合することで、ライターや記事カテゴリーなどコンテンツ属性のデータを軸にPV数やUU数を把握して、PDCAを回すことができます。
PV数を稼いでくれるライターを評価したり、UUが少ない記事カテゴリーをテコ入れしたりなどサイト運営でやりたいカテゴリーやライター管理を効率化します。


REASON
02.
複数サイトを運営していても、1つに統合して分析できる!
複数の担当サイトのCMS情報を別々のスプレッドシートで管理するのはひと手間かかる・・・という悩みは多忙なWeb担当者では往々にして起こることだと思います。CrossDataなら、複数のサイトの情報を取り込んで、切り替えることでワンプラットフォームで管理することができます。
いきなり全社導入するのは…という場合でも、まずは自分の担当サイトで試したあとに、対象サイトを増やすというような柔軟な対応も可能です。
03.
REASON
ユーザー数無制限で必要なデータだけを安全に共有できるので、多数のライター向け共有も楽々!
ユーザー数無制限の料金体系であるうえに、ユーザーごとに必要なデータだけを閲覧可能にできるため、ライターなど今までデータを届けられなかった多数の人にもサイトのKPIを共有できます。
ライターが自分の書いた記事のPV数やユーザー数を見れるようにすることで、モチベーションアップやデータをもとにしたPDCAの指導に役立てることが可能です。さらに、CrossDataはユーザー管理をまるっと委託できるので、執筆者の入れ替わりが激しい場合でも運用を安定的に行なえます。


REASON
04.
マニュアルサイトへの埋め込みで、ライターへの共有もシンプルに!
BIダッシュボードでの共有だと既存のライターに情報展開するのが手間であるうえに、展開しても活用がなかなか進まないということは往々にしてあることだと思います。
その点、CrossDataはダッシュボードを社内ポータルやGoogleサイトに埋め込みできるため、既にライターに展開しているマニュアルサイトに埋め込むことで、既存の運用に手を加えることなくチームが自然とデータを目にするような導線設計が可能です。
05.
REASON
データマーケターが貴社運用に合わせて、既存のSEO対策ツールと併用可能なダッシュボードを構築支援してくれる!
既存のSEO対策ツールでは足りていない分析機能だけを補完するようなBI環境を、データ分析の経験豊富なデータマーケターが構築いたします。CrossDataなら既に利用しているSEO対策ツールを併用する形で、施策設計から運用までの効果を最大化させる相乗効果を生み出すことができます。
また、実際の運用段階でも、例えば週次定例などにコンサルタントとして参画して、読み解きやアクションへの落とし込みを支援することもできます。

さらに詳しく聞きたい場合は、お気軽にご相談ください。
よくある質問
Q. どのようなデータに対応しているの?
商品・サービスの売上に関するデータ(売上・取引履歴、顧客マスタなど)や、 サイト上のユーザー行動に関するデータ(UU数、各ページのアクセスログなど)、従業員の勤怠に関するデータ、施設利用に関するデータ(入退館ログなど)など基本はどんなデータでも制約なしで対応が可能です。
またリサーチ会社としての知見を活かし、 調査データの可視化にも問題なく対応が可能です。
Q. 自社に近いビジネスケースでの導入事例が知りたい。
具体的な導入ソリューションについては、こちらで紹介しております。よりお客様の現状に合わせた活用イメージを個別にご提案することもできますので、お気軽にお問い合わせください。
Q. 具体的な価格感が知りたい。
具体的な価格感は活用のゴールイメージやそれに見合った支援範囲・データ内容によって変動します。ヒアリングを踏まえて御見積をお出しすることも無料でできますので、お気軽にお問い合わせください。
「よくある質問」で解決しなかった場合は、お気軽にご相談ください。

株式会社 クロス・マーケティング
( 本社 )〒163‒1424 東京都新宿区西新宿3‒20‒2 東京オペラシティタワー24F
( 西日本営業所 )〒530‒0001 大阪府大阪市北区梅田3‒4‒5 毎日新聞ビル4階
Copyright © Cross Marketing Inc. All Rights Reserved.
TEL: 03-6859-2250